ルクセンブルクとロレーヌ旅行 Day3:ナンシー

この旅の最終目的地、ナンシー(Nancy)にやってきました。

ナンシーはメッスと同様ロレーヌ地方の都市で、規模はメッスに次ぎ、アールヌーヴォーの街として有名です。

なぜナンシーを旅の目的地に選んだかというと、それはアールヌーヴォーの街だから、です。パリと共にアールヌーヴォーが花開いた街として知られています。

ヨーロッパ生活を始めるまでアールヌーヴォーとかには疎かったのですが、アールヌーヴォーの街ブリュッセルに住んで、すっかり魅了されてしまいました(ブリュッセルはアールヌーヴォーが始まった街です)。何でもないような家の壁によく見たら素敵な絵が施されていたり、中は絢爛豪華なインテリアだったり。アールヌーヴォーは職人さんによる1点ものというところがいいですよね。


で…、ナンシーのアールヌーヴォーですが、結論から言うと残念ながら期待外れでした!

ブリュッセルのレベルの高いアールヌーヴォーに慣れてしまったのか、とても味気なく感じてしまいました。そもそもアールヌーヴォー建築の建物が街に少ない!まぁ、アールヌーヴォー建築群として世界遺産に登録されているのは我がブリュッセルと、ラトビアのリガ(そのときの旅行記はこちら)だけなので、比較するのが可愛そうなのかもしれませんが。。


ナンシーの観光案内所が出しているアールヌーヴォーマップを片手に(日本語有)散策してみたのですが、どれもふーんと言った感じで…。 ブリュッセルはガイドブックにも載っていない名もなき素敵なアールヌーヴォーが沢山あるのでやはりブリュッセルに軍配が上がります。

アールヌーヴォーは、日常使いの小物から建築までいろいろあるので、もし建築を見てまわるのが好きだったらナンシーはちょっと期待外れかも。でも小物や絵が好きならば、ナンシーにはアールヌーヴォーの美術館があるので、そういう人なら楽しめると思います。アールヌーヴォー特有の植物モチーフのランプなど1点ものの作品が多く展示されていました。

<アールヌーヴォースタイルの門が立派なスタニスラス広場>


<街歩きをしていて見かけたアールヌーヴォーの装飾>


<アールヌーヴォーと言えばこういう階段が有名>

<アップで見るとこんな感じ。職人さんの手作業によるものです>



ナンシーはこじんまりとしていて、小奇麗で、トラムが街を走り、ゆったりとした気持ちになれる街でした。フランスの地方都市と言った感じで、たまにはこういう落ち着いた街を散策するのもいいなぁと。


さてアールヌーヴォーは残念でしたが、ナンシーで嬉しかったことはお目当てのパティスリーのスイーツを食べれたこと!

Pascal Caffetでエクレアとチョコレートを購入して堪能しました。Pascalさんは当時(1989年)最年少でM.O.F.を取ったとか。フランスのトロアが本店ですが、ナンシーにも支店があったので幸運にも買うことが出来ました(なんと日本にもあるそうです。日本ってすごい…)。とても上品なショコラで、特にビター系が美味しかった。でもすごく記憶に残るってほどではないかな。

チョコはベルギーとばかり思っていて、フランスのチョコには全然興味がありませんでしたが、旅行をきっかけにこうやって色々食べてみると面白いですね。私はフランスチョコだったら先日紹介したFressonとあと、Maison du Chocolatが一番好きです。


あと、ナンシーでスーパーに寄って日常の買い物をして帰ったのですが、ベルギーより物価が安かったのが嬉しかったです!ベルギーは、日本でよくある塩鮭100円のサイズが、4~5ユーロしますが、フランスでは半額以下でした。嬉しくなって大きいやつを購入。あと野菜とチーズも買いました。モンドールチーズなんてベルギーで12ユーロだったものが、フランスでは5ユーロ。ご近所さんなのにこんなに物価が違うなんて驚きです。車で行くフランス旅行の帰りはスーパーに寄って帰るのが定番になりそう。今度はクーラーボックスを持っていこうと思います。


<ナンシーの旧市街散歩>

<昼下がりの路地で見つけた美容院。なんだか素敵>

<パステルカラーの家が可愛い路地。外灯も素敵なデザイン>


ナンシー名物のマカロン。これがマカロンの元祖です。素朴で美味しい。10秒くらいレンジでチンするとなお美味しいです。



Atlanta Life ~via Belgium~

2015年~2017年はベルギーで。2017年8月よりアメリカはアトランタで生活を始めました。

0コメント

  • 1000 / 1000